9/19/2013

八幡駒 / 五番街のマリーへ


今日、車から降りた瞬間に何故か右足の甲に激痛が。あまりの痛さにその場にしゃがみ込んで足をすりすりしていたら、オットに「劇団・初老計画を立ち上げろ」と言われました。
妻が痛がってるってのにそれってどーなのさ、そもそもまだ初老じゃないし、、、と一瞬きぃーっとなりましたが、珍しく面白かったので座布団3枚差し上げましたわ、ええ。

クドカンに怒られそうな名称のこの劇団、主宰はワタクシ、オットは脚本。もう1人の劇団員は、飼い主に殆ど構って貰えず、いつもびっくりする程大きな目ヤニを付けている隣家の老犬・ロッキーだそうで。劇団員は常時募集中です。入団希望の諸君、集まれーっ。ってこんなバカな夫婦、いる?

なので今日は渋めのものを。

{yahata goma}
過去に数回このタイプを見かけてはいたものの、どれもたてがみと尾っぽがドリフのコント並みの爆発ヘアーばかりだったので、どうにか納得出来るコンディションのものに出会えて個人的には満足の八幡駒。

てっきり三春駒だと思い込んで画像検索したら、同じ柄のものが見つからなかったので、言葉を変えて再度検索し、この馬は三春駒ではなく八幡駒だと判明。

福島県郡山市の伝統工芸品・郷土玩具である三春駒に対し、こちらの八幡駒は青森県八戸市を中心とする南部地方産。約700~750年位前に八戸の天狗沢に流れ着いた木工師が、木工・塗り物業を営む傍ら余暇に作っていた馬の玩具が始まりで、その後農民達に伝わり農閑期の副業として造られるようになったのだそう。



{the front}
正面から見た図。カラフルなドットとライン、1番上は鼻の穴だと思われる2つの白い○。



{golden eyes}
金色に輝くつぶらな瞳。この角度から見たお顔、かなりお気に入り。



{the back}
抜かりのない後姿。お尻のドットの×が可愛らしい。

愛すべき日本の伝統工芸品を、こうしてアメリカにいながら手にする事が出来るのも、スリフティングの醍醐味の1つ。出会えた幸運に感謝しながら、東北から我が家へようこそ!ですな。

さてさて、今日の〆も前回同様、ペドロ&カプリシャスで。


五番街のマリーへ / ペドロ&カプリシャス

明日も「初老計画」、頑張ります。 

8 件のコメント:

  1. これも、北欧ちっくだよね。
    日本雑貨と北欧雑貨って重なる部分があるね。

    民芸の世界って不思議だね。

    返信削除
    返信
    1. そうなんだよね、ダーラナホースと似てるんだよね。
      遠くから見た時に、黒いダーラナホースだと思って近寄ったら、あら東北の、、、って。
      これを手にしている私を見たオットもダーラナホースだと思ったらしいよ。

      日本と北欧の陶芸家に交流があったように、工芸家の人達にもあったのかな。
      東北と北欧は、冬は寒くて雪が沢山降る土地柄や自然を愛する感覚が似ているのか
      木の使い方がすごく上手い所も似てるように感じるよ。

      そうそう、シカゴでまた悲しい事件があったね。
      サウスサイドだからたまさんは大丈夫だと思ったんだけど、なんかドキドキしちゃった。

      削除
  2. お!あなたは私シリーズですね。
    でも写真を撮るアングルとか構図は33さんの方が格段上だわ。
    超真正面と真後ろのアングルは私は思いつきませんでしたよ。

    これのペアって、大きいの&小さいのでなくて、同じ大きさのものなんですよね。
    私もこのカクカクしたところが大好きです。
    民芸って、もともと寒い地域の内職っぽく発展していったもので、
    無理矢理キティーちゃんに着せたりキューピーに着せたりせずに、オリジナルの手法を守って行ってほしいです。

    返信削除
    返信
    1. はい、あなたは私シリーズですよー。
      ayaさんは確か赤の大小をお持ちじゃなかったっけ?
      数年前に爆発ヘアを見かけた事があったんだけど、あのキューブに乗った2頭を拝見して以来
      更に欲しくなっちゃって(笑)、その後2頭程見送ってやっと今回購入に至りました。
      県は違えど、東北の血が流れているからかなぁ、かなり嬉しかったです。

      あ、角度とかアングルとか、あんまり深く考えていなかった、、、、。
      でもね、横から見た姿と真正面の雰囲気がちょっと違うように感じたのかも。
      仰る通り、胸、脚、お腹のカーブを除けば、どこから見てもカクカクしている所、私も大好きです。

      1頭の馬を造るのに4人の職人さんが携わっていたり、1人前になるのに5年以上かかるとか
      大変なご苦労があるとは思うけれど、万人向けにアレンジしないでこのままの伝統的な形を
      守って頂きたいと私も強く思いました。

      あとはお鷹ぽっぽだっ!

      削除
  3. NYMOM2013/09/20 15:28:00

    つい先日、ニューイングランドの山奥のアンティーク・モールにこれがあってね、
    なんと値札の説明には「シュー・ブラシ」とあり、「えーっ!靴磨き用ブラシなんて!」と、
    その発想と勘違いに主人と大笑い。

    確かに磨き上げるにはブラシ部分の毛が少な過ぎるが、靴クリームを靴になすり付ける為に使うと思えば
    適度な量が靴に付くのではないか?・・・などと、こちらも妄想を膨らましたばかりだったの。

    以前米国人に「日本では磁器の薄手茶飲み茶碗は夏用で、土ものの厚手は冬用として使うのですか?」と
    質問されたことがある。内心衣類ではあるまいし・・・と思いながら、
    「いえいえ、米国と同じで個人の好みで使い分けるだけですよ」と答えたものの、
    やはりその発想に驚いた事があるの。

    でも知らないって・・・恥ずかしい事では無くて、自由な想像が出来、実はすごく楽しい事なのかも・・・とも
    思う今日この頃の私でした。

    返信削除
    返信
    1. シューブラシですか!何とも大胆な発想だわ。
      たてがみは何とか使えそうだけど、尾っぽは長くてふにゃふにゃなのに。
      でも、企業の名前位しかプリントされていない楕円形のアメリカのシューブラシに比べて
      日本ではこんな複雑な形に綺麗な絵付けを施すと捉えて頂いたのなら、嬉しい勘違いですよね。

      こちらに来たばかりの頃、スーパーのキッチン用品コーナーで、これって何につかうの?って
      画像や説明が付いていなければ用途がわからない道具が沢山あったんです。
      チェリーの種を取る物やパイナップルの芯を取る物等々、へぇーの連続でした。
      アンティークモールのセラーさんも、そんな感じだったのでしょうか。

      そうそう、NYMOMさん。以前パイレックスのポットにルイボスティーを、、、って仰っていたでしょ?
      最近、我が家でもマネをさせて頂いているの。どれが美味しいのかわからないので
      とりあえずパッケージがライオンキング的な"Celestial"というブランドのを購入したんだけど
      "Madagascar Vanilla"と書いてあるだけあって、ほんのりヴァニラ風味で美味しいです。
      美味しい情報をどうもありがとうございました!

      削除
  4. こういう日本の民芸がこちらで手に入るなんて
    凄いことですね。
    これの持ち主はどうやって手に入れたのかしらね。
    今日、たまたま行ったお金持ちの家のエステートセールで
    古いJalのパンフや日本の絵葉書があったので、よく見たら
    「なんちゃらユダヤ婦人協会アジアツアー」みたいなもので
    奥様がその昔日本へ行かれたようだった。
    そうやってお土産で民芸品も海を渡ってきたのかなあ。なんて
    33さんの記事から思っていました。

    現在「五番街のマリーへ」が頭の中をエンドレスに回ってます~。
    やっぱりいい曲だわ~。
    しかし、身体、満身創痍と違う?お大事にね。

    返信削除
    返信
    1. そう言えば最近、エステートセール行ってないなぁ。
      いや、2週間程前に行ったんだけど、新しいものしかなくて(Targetとかで売ってそうなものばかり)
      ここ数か月そんな感じのセールばかりなの。
      知り合いのリセラーさんは早朝に到着して車の中で寝ながら待機しているって言うし(笑)
      そのリセラーさんが自分の商品を取った、取らないで他の人と喧嘩している場面に遭遇したり
      何かね、殺伐としてるんだよ。
      値段も高騰中だし、私にはスリフトを鼻歌歌いながらプラプラするのがお似合いなのかもって。

      日本の民芸品がどうやってアメリカに来たんだろうって考えるの、ロマンがあるよね。
      現地で手に入れたのか、お土産として貰ったのか、色々な手段があるとは思うけれど
      結果的に私の所へやって来たんだから、終の棲家として我が家で大切にしなくちゃって思います。

      体調の事、心配してくれてありがとう!
      たぶん、違う、間違いなく運動不足なだけだと思う。走るのが嫌なら歩けって感じなのに
      休みの日は疲れてゴロゴロしちゃうダメ人間だから。

      削除

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...