8/28/2011

fire king & converse

今日は、午後からのロングドライブに備えて充分に睡眠を取るべく、いつもより遅い時間に
起きる予定だったのに、目が覚めたらいつもより早かった、、、。
まるで遠足当日の小学生ですな。

ボーっとしたままコーヒーを入れて、ボーっとしたままヨーグルトを食べて。


{today's yogurt}

今朝もfire kingで。turquoiseのシリアルボウル。
これは56~58年の3年間しか製造されなかったturquoiseの中でも珍しいタイプだそうで
チリボウルよりひと回り小さく、ベリーボウルよりひと回り大きい。そして薄い。

なので、持っているfire kingの中で、最も使用回数が少ないモノの1つ。





そろそろ支度せねばと重い腰を上げて、洗ったばかりのコンバースを玄関に用意、、、
の前に、思いついた集合写真。

{converse}
{all★stars}

最近、休みの度にちょこちょこ洗っていた綺麗なモノだけ集めてみた。、、、って今、やる事?

ちなみに、これらは全てmade in usa。
コンバースは2001年に1度倒産した際、インドネシアに生産工場を移しているので
それ以前に製造されたという事になる。(2003年よりナイキ傘下)

インソールのプリントの違いから年代がわかるらしいので、日本のサイトで調べてみたら
オリーブ、赤(90年代初期)→オレンジ、黄色→オフホワイト、グレー(アメリカ製最終モデル)
の順だと判明。
なるほど、なるほど。、、、だから、今やる事かね?

10代半ばの遠い昔に初めて手にしてから、愛して止まないコンバース。
やっぱりmade in usa時代は、シルエットも、キャンバスやゴムの材質も違うんだよねぇ~
なんて言うと、オタクっぽくて気味悪がられるかもしれないれど、誰に何と言われようと
好きなんだから、しょうがない。

あらら、気が付けばもうこんな時間。
そろそろ支度をしないと本格的にまずいので、今回はこの辺で。

ここまで書いておいて、ビーサンで出かける事にした私って、、、。

8/27/2011

fire king and so on


{today's yogurt}

毎日せっせとジャムを消費中。

今朝は、久しぶりに食器棚から取り出したfire kingで。
説明の必要はない程の王道、jade-iteのrestauran ware、シリアルボウル。
ググってみた所、バックスタンプはfire kingのロゴの上に"oven"、下に"ware"とあるので
restaurant wareが製造された48~67年の中でも、40年代後期のモノらしい。

このように、私の興味がセラミックに移ってからというもの、長い事使われる事もなく
ひっそりと食器棚の奥で眠っている可哀想なコたちがまだいるので、これから少しづつ
紹介していく予定。




{today's fruits}

そして、今朝のフルーツ。
よく確認しなかったので定かではないけれど、prutと書いてあったので、pruneとapricotの
ハイブリッド種なのかと勝手に想像。
お味もそんな感じで、甘酸っぱくて美味しかった。

前回、同じお店でwhite peachを購入したら、大根を丸かじりしてるかと思う程、甘みも酸味も
全く感じられず、あまりの不味さにびっくり。あ、でも、大根丸かじりの方が数倍旨いと思う。

アメリカって、フルーツに関しては当たり外れが大き過ぎると感じるのは私だけだろうか?
手にとって匂いを嗅いだり、かなり念入りにチェックしてから購入しているのに、口に入れた瞬間
それがかなり期待ハズレだったと気が付いた時のショックったら、、、。
いつも何かに負けたような気分になってしまう。





と、ここまで書いて下書きに入れ、仕事に出かけた昨日。

{lunch in ventura}

ランチに食べたシュリンプタコとフィッシュタコがかなり美味!
フレッシュトマトのサルサとレタスがフレッシュで、思った程油っぽくないので、その後の
胸焼けも一切なく。

そして帰宅後に続きを書くつもりでいたのに、日曜日からの出張が本決まりになったので
それまでにやらなければならない事をpcで1つずつこなしていたら、力尽きてしまった。

子供の頃から、明日でもいい事は明日やるタイプで、夏休みが終わる頃に半泣きで宿題を
やっつけていたけれど、全く成長の気配が感じられない訳で。
でも、最大のヤマ場、永住権の更新のファイリングを終えたので、気分がかなりすっきり!
更新にかかる費用の高さには文句の1つも言いたい所だけれど、10年に1回の事なので許してさしあげます。

これで心おきなく、灼熱地獄と戦う覚悟が出来ました。
どうやら彼の地は最高気温が113F°(45C°)らしいので、今回は、いくら大好きな街とは言え
干からびちゃわないかちょっと心配なのですよ。

なので次回は、サボテン天国から更新できたらなぁと。

では、楽しい週末を!

8/24/2011

lucky monday 食いしん坊万歳!



{3 ingredients}

ブルーベリーが1パック1ドルのセールをやっていたので、つい5パックの大人買い。
久しぶりに、ジャムなんぞ作ってみた。

ブルーベリーの40%の重量の砂糖を鍋に3分の2ぐらい入れたところで味見したら
充分甘かったので、その後砂糖は追加せず。

余った砂糖を量らずにそのまま戻してしまったので、結局何%が自分の好みの甘さなのか
分からないままのブルーベリージャム。
冷えると硬くなるのは知っていたけれど、それが予想以上だった為に、ちょっとぽってりして
しまったブルーベリージャム。

が、しかし、自分で作った物は何でも美味しく感じる単細胞なので、煮沸消毒したビンに詰め
冷えるのを待ってヨーグルトと頂いたジャムは、やっぱり旨かった。

{yogurt+jam=♡}

今朝は、ノルウェーのporsgrund(ポルシュグルンと読むらしい)で。





タイトルと全く関係ない話でしたね。

そうそう、月曜日の午後3時過ぎ、オットが車のタイヤに釘が刺さっているのを発見。
いつから刺さっていたのかはわからないけれど、タイヤの空気は抜けていなかったので
そのまま仕事を続行して5時頃、"asian noodle"の看板に誘われ、小さなモールの小さなお店へ。

パーキングでタイヤを再度チェックすると、明らかに空気が抜けていたので、スーパーメカニックの
友人に電話するも営業終了後、そしてボイスメール。

うーん、どうしよー。ここら辺の地理に詳しくないしねー。

そこで私達は、、、、、迷わずレストランへ入店。
「急いては事を仕損じる」「慌てる乞食は貰いが少ない」って言うし。
早い時間にランチを済ませて、お腹が減っていたので「腹が減っては戦が出来ぬ」の方が
しっくり来るかもしれないけれど。

定食屋さんといった感じのこじんまりしたお店で、メニューには見た事もない料理が並んでいた。
どうやらフィリピン料理のレストランらしい。
ゆっくり食事を楽しむ時間もゆとりもないので、フィリピン風ワンタンメンとフィリピン風焼きそばを
オーダー。

今後どうするかを会議しながら、お店の人に2人前以上あると説明された焼きそばも
ペロッと平らげて、とりあえず車を走らせた。

アナログな私達はgpsやi-phoneなど持っていないので、「勘」で走りながら修理工場を探す事に。
そこは街の中心部にある大きな通りで、どう見ても修理工場があるような場所ではなかったので
街外れに出る為に、住宅街に入ってしばらく走ると、目に入ったのがナント修理工場で。

レストランから走る事、5分で見つけちゃった。それも6時の閉店間際に滑り込み!

アルメニア系かトルコ系らしきおじさんとおじいさん2人でやっている小さなガレージで
手の空いていたおじいさん(推定年齢70歳以上)が担当してくれて、途中、立ち上がる時に
よろけて思わずオットが支えたり、ホイールキャップを付け忘れてボルトを締めちゃったり
していたけれど、何とか修理完了。

無口なおじいさん、私達が日本人だとわかると、「yokohama」とポツリ。
でも「私達、横浜出身なんです!」と言ってもキョトンとしていたので、横浜タイヤの事を
指していたんだろうか?

会計時、おじさんに「ここで40年以上商売をしていて、車の事なら何でもOKだから
困った事があったらまたおいで」と言われたけれど、残念ながら家から1時間以上かかるので
ちょっと無理そうだな。

ちなみに、記念にとおじいさんがくれた、タイヤに刺さっていた釘がコレ。

{a  rusty nail}

1.5センチ程のコイツにハラハラさせられた月曜日。
でも、修理工場があっという間に見つかったお陰で大事には至らず、ラッキーのひと言だ。

あのレストランに入らなかったら、近くにある修理工場も見つけられなかっただろうし
やっぱり偶然は必然?と思えた1日だった。

って事で、食いしん坊万歳!

8/22/2011

i can't hop @ ihop


{@ ihop restaurant}

先週の金曜日、仕事前に近所のエステイトセールに行ってみた。
業者さんが管理しているセールだったので、プライスが高めに設定されているだろうとは
思っていたけれど。

、、、に、してもだ。
ミッドセンチュリーなランプが150ドルってどうなんでしょうかね。

しかも、挨拶もそこそこに、係りのおばちゃんにぴったりマークされ、私が古いボタンが入った箱を
見ている時なんて、真後ろ、それも息がかかる程近くから、私の手元を凝視。
同じ頃、オットも他の部屋で他のおばちゃんにぴったりマークされていたらしい。

シースルーのトップスをお召しになったおばちゃんよりは劣るものの、その日はそれ程汚い格好を
していた訳でもないのに(あくまでも個人的見解ですが)、そこまで露骨に監視されるのは
あまり気分が良いものではないし興味をそそられるモノもなかったので、早々に退散してしまった。




その後向かったのは、どれ位かも思い出せない程久しぶりのihop。

朝からコーヒーと水しか口にしていなかったので腹ペコだった故に、夫婦の意見が揃って
「こってりグリーシー、アメリケーンな物が食べたい」だったから、つい。

が、メニューを見て気がついた。ガガーン、思っていたよりもかなりお高い、、、。
かと言って店を出る訳にもいかず、オットはバナナ&ストロベリーワッフルのセットを
私はチョコレートチップパンケーキのセットをオーダー。





{1/2 & 1/2}

コーヒーに入れるハーフ&ハーフでタワーを作ったり、さっきのエステイトセールのおばちゃん、
ありゃぁないよねー、とか、あんな所で万引きするかっつーの、などと話していたら
まずは私のオーダーが来ましたよ。





{chocolate chip pancakes}
はい。
やる気のなさそうな形のパンケーキの上で、テーブルに来た時点でかなり溶けているホイップが
申し訳なさそうにどろーん。

サイドのハッシュブラウン、ソーセージ、スクランブルエッグは、どこからどう撮っても美味しそうに
見えなかったので載せませんが、たぶん、皆さまのご想像の通り、腹ペコ&大食いの私の食欲をも
一気に失わせる程の外見でございました。

そして、数分後に運ばれて来たオットのワッフル。
でも、あらら?肝心のトッピングがどこにも見当たらない。
サーバーのお姉さんにお願いして、バナナとストロベリーを乗せて頂いたのがこちら。





{waffle, bacon and eggs}

ひと目見ただけで、お腹がいっぱいになりますが。

お味の方は、想定内。
口の中に広がる、あー、そう言えばこんなだったっけ、と思い出させる甘さと
ハッシュブラウンが吸い込んだ油で、途中でリタイヤしそうになったけれど、ええ、勿論
残さず綺麗に完食。

美味しい、美味しくない、好き嫌いは別として、久しぶりに、これぞアメリケーンな見た目とお味を
充分に堪能させて頂きました。

ただ、個人的にはコストパフォーマンスがよろしくないと思うので、たぶん、今後足を向ける事は
ないでしょうな。

やっぱり家で食べるパンケーキが1番かも。それが例え、パンケーキミックスで作った物だった
としても。

8/20/2011

一日一善

お久しぶりです。
いつもこんな書き出しですが。

友達に「ブログもう止めちゃったの?」って聞かれたし、少し時間と心に余裕が出て来たので
再会致します。って止めたつもりないけど、、、。

とりあえず遡って、第2日曜日と言えば、お決まりのここ。

{rose bowl}
フリーマーケット @ rose bowl。
午前中は薄曇で過ごしやすかったものの、午後からは案の定灼熱地獄。

先月、私達は暑さでぐったりしていたのに「今日はフリマ日和だね~!」なんて爽やかだった
暑さに強い知り合いのチカーノブラザースも、さすがにもう帰りたいって言っていた程で。

この兄弟、本当にいい人達で、震災直後にばったりスリフトで会った時も、日本の家族・友人の
安否を聞いてくれて、その後の日本の事も心配してくれていたり。
オットが彼らからレコードを買った時も、君はカスタマーじゃなくてアミーゴだからと言って
スペシャル価格にしてくれたり。

とにかく本当に暑かったので、こんな物やあんな物を横目に何も買わず帰宅しました。

{signs}
{cut off jeans}




そんな中、とあるブースで、あるおばちゃんが立ち去った後、1ドル札が3枚落ちているのを発見。
まだそんなに遠くには行っていないはずと走って追いかけ、無事おばちゃんにお金をお返ししたら
アメリカで落としたお金が戻って来るなんてあり得ないと、すごい感激してくれちゃって
ぎゅーぎゅーハグしながら"you're so sweeeeeet!"を連発。
たった3ドルの事なのに、こっちが恥ずかしくなる程だった。

そして、帰宅途中に腹ペコで寄ったラーメン屋さんにて。
つけ麺(勿論替え玉も)に、餃子を頼んだら、麺を半分以上食べ終わっても餃子が出て来ない。
店員さんに確認したら、キッチンでオーダーが通っていなかったとの事。
今からで宜しかったらすぐお作りしますと言ってくれたのでお願いして、焼きたての餃子を
美味しく頂きました。

お会計時にマネージャーと思われる男性がいらして、遅くなったお詫びにと餃子をサービス
して頂いちゃった。今度はこちらが感激。

以前、お付き合いのあった会社の社長さん、お父さんがとても情に厚くて、困っている人を見ると
なけなしのお金を貸したりする方だったそう。
そのお父さんは日頃から「自分の投げた石は、地球をぐるっと回って自分の元に戻って来る。
良い行いも悪い行いも全て、いつか自分に返って来るものだ。ただ見返りは求めるな。」と
仰っていたらしい。

その話をふと思い出した。
お父さんに比べたら、おばちゃんにお金を返した事=餃子がフリーなんて、あまりにも小さくて
笑っちゃうけれど、暑く長い1日を爽やかな気分で締めくくれたのは事実なので、おばちゃんにも
ラーメン屋さんにも、ありがとうなのだ。

なので、引き続き今後の目標も「一日一善」。
只今、やりたくない仕事中につき、pcに向かって1日に何回かキィーッとなり悪態を付いている
ので、それも改めなくちゃなぁ、、、。えぇっと、ブログのマメなアップも今後の目標に致します。はい。

では、楽しい週末を!

8/13/2011

ぐだぐだな日々

{small flower and inkwell}


お久しぶりです。

気が付けば、1週間以上の放置プレイ。
相変わらず、仕事→帰宅後夕食→pcで日本のテレビ番組を観ているうちに睡魔が、、、
というパターンの毎日で、何も特筆すべき事がないのも事実だけれど。

今週は
月曜日: 午後から今年ワースト1の頭痛で久しぶりに鎮痛剤のお世話になり。
火曜日: 起きた時点で扁桃腺が腫れていて発熱。声が葛城ユキそっくり。
水曜日: 熱も下がり、声は欧陽菲菲まで回復。
木曜日: 重い荷物を持ったら、腰がピキッ。
金曜日: 体調は全て元通り。

と、こんな感じのぐだぐだな1週間だったのでね。
体調が良いか悪いかと言えば悪かったんだろうけど、飲んだ薬は初日の鎮痛剤1錠だけ。
全ての症状が1日で治まるなんて風邪でもなさそうだし、歳?疲れ?何だったんだろう。
ま、大した事なくてラッキーって事で。

カメラ出動率がすこぶる低い日々だった故に、ろくな画像がない、、、。

なので、今週食べたもの。


{fish tacos @ chano's}

ダウンタウンから程近いfigueroa st.にあるchano'sでの、ある日のランチ。
ここのフィッシュタコス、画像だとあまり美味しそうに見えないけれど、割とイケる。

治安がそんなによろしくない地域にあるし、これだけの為にわざわざ出かける程でもないので
敢えてアドレスは載せないけれど、個人的には、ここのパティオ(しかない)の寂れた感が
好きなので、たまに行きます。





{egg salad bagel}

ある日の地味な朝食。ええ、卵サラダをベーグルに挟んだだけですが、、、。

我が家の卵サラダには、キューピーマヨネーズと粗引き胡椒は必須。
誰が何と言おうと、マヨネーズは生まれてこの方、キューピー一筋なので
いつも大枚はたいて購入させて頂いております。それにしても高いよね、日本のマヨネーズ、、、。





そして最後は今週見つけたもの。

{rorstrand plates & cups}

rorstrandの "amanda"というシリーズ。
デザイナーはchristina campbellで、68~77年製造との事。

ハンドペイントの渦巻きと深みのあるブルーとブラウンが何ともシックですわねー。
北欧物って、自然をモチーフとしている物が多いのか、このシリーズも森や霧、雨等を
想像させる気がする。

ソーサーを隈なく探したのに見つからなくて残念だったけれど、ソーサーのみが出て来る
なんて事はなさそうなので、期待せず待機中。
その前に、簡単に割れてしまう素材のこれらを、いかに優しく扱うかが問題だな、、、。




自分への備忘録として書いてはみたものの、やっぱり地味過ぎな今日この頃。
これはこれで楽しい毎日ですが。

明日も仕事で気分が上がらないけれど、月曜日には待望のお休みが待っているので
何とか乗り切らないと。

では、ごきげんよう。have a beautiful weekend!

8/01/2011

blue (s)

あまりの空腹に、いつもより早く目が覚めた月曜日の朝。
昨日寝る前にテーブルの上に置いたはずの眼鏡が見つからず、まだ薄暗い部屋で
眼鏡を探す事、10分。

最近、ずっと使っていた糸切りバサミが忽然と姿を消し、神隠し第2弾かと思っていたら
眼鏡、しっかり掛けていました、、、。
この前も眼鏡を掛けたまま顔を洗おうとしちゃったし、老化現象が確実に進行しているらしい。

さて、と。
風が心地よい、爽やかなお天気なので、今日はブルー特集を。
あらら?グリーン特集やったばっかりなのに、安易過ぎじゃありませんか?




{blue mugs}

heath ceramicsのマグ2種類。
ウェブサイトをチェックしたら、両方とも現行品ではないよう。
この深みのある青がかなりお気に入り。

以前書いた、割ってしまったボウルの片割れ、ずっと探しているけれど、未だ見つからず、、、。




{blue cup & saucer}

arabia "meri" デミタスカップ&ソーサー。
デザインはあの、ウラさん(ulla procope)。

ちなみにmeriは、フィンランド語で雨と言う意味だそうで、その名の通り、少しグレーがかった
ブルーから黒へのグラデーションが美しい。

ただデミタスなので、出番が圧倒的に少ない。、、、ってか、そんな事買う前からわかってるだろーに。




{blue pan}

dansk kobenstyleのミルクパン。
残念ながら、あの十字のハンドルが付いた蓋がないけれど、50~60年代のフランス製。

ウッドハンドルのコロンとしたシェイプが何とも言えず可愛いのだ。
このサイズの小さな手鍋って案外使えるので、見た目だけじゃない実用的な一品。




{blue blanket}

最後はリビングにあるブルー。
第2次大戦時にアメリカ海軍が使用していたブランケット。

かなりザラザラ・チクチクするのでベッドでは使わず、ワイヤーチェアの座布団代わりに。
それに、これの持ち主の方、たぶん亡くなっているだろうし、戦時中に使われていたとなれば
あんまりいい夢が見れそうにない気がする。

でも、このnavy blueが好きなんだな。




と言う訳で、爽やかな1週間を過ごせますよう。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...