10/16/2011

friday estate sale

{friday morning, sp}

前日はいつもより早めに就寝したので、目覚ましのアラームをセットしなくてもちゃんと起きられる
と過信したのが大きな間違いだった事に気が付いた金曜日の朝。

開始時間に到着の予定だったエステイトセールへ、1時間遅れで出発。
途中で目覚まし用のコーヒーを買いにスタバへ寄ったら、頭上に思わず深呼吸してしまった程
綺麗な空が広がっていた。





今回のエステイトセールはプライベートセールで、管理会社にメールアドレスを登録した者のみに
セール会場となるお宅のアドレスが知らされるしくみ。
そのお宅は高級住宅街パロスバーデスはローリングヒルズエステイツのゲートコミュニティー内に
あり、ゲートにいるガードさんに名前を告げ確認後、中に入る許可を貰った。

先週手ぶらで帰って来たエステイトセールと同じ管理会社で、古い物もあると聞かされていたので
楽しみにしていたこのセールだけど、玄関先に"antique easel $200"と書かれたイーゼルがどーん。
ひょっとして古い物って、お金持ちのお宅だけに全てお高いのかしらと不安な気持ちでドアを
開けると、管理会社のボス、サンドラ嬢が「遅いからもう来ないかと思ったわよー。」とお出迎え。

とりあえずはオットと二手に分かれて室内を散策する事に。
お高い食器セットをほぉ、へぇと拝見した後、パティオで工具やらゴルフクラブ等を物色している
おっちゃん達の輪に加わった私の視界に入ったのが、ゴルフバッグが3つも立てかけてあった
黒い鉄の物体。

おっちゃん達にexcuse me連発でやっと辿り着き、重いゴルフバッグを全てどけてドキドキしながら
プライスを確認、これまたくそ重い物体を引きずり出して、係りの人にキープして貰ったのは

bfk chair (aka butterfly chair, hardoy chair)のフレームが2脚!(まだ室内に入れられる状態ではないので↓こちらで)
http://www.moma.org/collection/object.php?object_id=4393

残念ながらカバーは1つ、それも蛍光黄緑(何故何色もある中からよりによってこの色を?)、パティオに長い事放置
されていたらしく、サビもちらほら。

このバタフライチェア、knollが生産をやめてしまった50年代以降、色々な会社からリプロダクション
が出ているので、オリジナルである可能性はないと思うけれど、フレームの素材、重さからして
新しい物ではない気がする。以前ミッドセンチュリー家具のお店をやっていたサンドラも、割と古い
物じゃないかと言っていたし。

先月行ったエステイトセールで、同じフレームが既に取り置きになっていてがっかり、でもその後
値段を聞いてあまりの高さにびっくりした事があったので、カバーはなくても25ドルだなんて
プライスを2度見したぐらい。





一気に血圧が上がって眠気が吹っ飛んだ頃、可愛いトートバッグに洋服とブーツを詰め込んだ
オットと合流、最後のひと回り中に、サイドテーブルの写真立ての影に隠れていたかわいコちゃん
を発見。

{white ○ + orange □}

ミッドセンチュリーなランプ。$10だったので迷ったけれど、オットも気に入ったので購入する事に。

その他、欲しい物はプライスが付いていなかったので、会計時にサンドラに聞くと「このランプ、
可愛いよねー。絶対気に入ると思った。」と嬉しそうに言って、トートバッグの中身を確認した上で
$35だと仰る。聞き間違い、もしくは計算違いかと思い、聞き直しても答えは同じ$35。
会計時にちょっとだけ値段交渉をするつもりだった私達も拍子抜けのディカウントだったので、
何度もお礼を言って車に戻った。





{freebies}


{☺☻☺☻}

これらが持ち帰った物。
木製ハンガー、ビン、スクープにトートバッグ。実は可愛いフタのビンも好きなもので。

そして、あまりに笑顔が可愛い家族、たぶん、子供用ゲームのピース。

更にブーツ、洋服5着、、、結果的には、ええっと、バタフライチェアのフレーム2脚とランプ代のみ
支払っただけで、その他の物はタダにして頂いたと言った方が正しいかと。
太っ腹なサンドラに感謝感謝だな。





2軒目のセールは家の前に長い列が出来ていて、中に入るまでに1時間待ち、中国製の置物や
絵画、壁掛けがずらりの室内だったので、当然手ぶらだったけれど、サンドラ主催のセールは
今年後半のベストエステイトセールになったかも。

実は昨日、土曜日に1軒だけお邪魔したセールでもかわいコちゃんを見つけちゃったので、次回は
その話でも。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...