昨日は仕事前に週末恒例のエステイトセールへ。
入り口で待つ事15分、いつもの様にオットとふた手に分かれて太平洋が眼下に広がるお宅を捜索。
最初に目指したキッチンで、!!!なセットを発見したので、とりあえず小脇に抱えて捜索を続け、手ぶらの
オットと合流。
私の抱えている物をひと目見たオットが「それ、ホンモノ?またそっくりさんじゃないの?」と言うので
「そっくりさんでも可愛いからいい」ときっぱり。そっくりさんだったら、家にあるそっくりさんとセットになるしね。
ただ、セットの小さい方のリムが欠けていたので、キッチンのカウンターで1人悩んでいると
「あの人の持ってるやつ、すんごく欲しいんですけどぉー。」「え?どれどれ?どの人?」と背後から
日本語が。振り返ると駐妻さんと思われる女性の2人組。
「あの人、あれ買うのかな。買わないならさっさと置いてくれないかな。置け、置け!」
、、、あの、思いっきり聞こえてますけど?それとも私、ひょっとして日本人だと思われていない?
何度か書いている様に、私も「置け」と念を送る事がたまにある。
でも、それはあくまでも心の中で、もしくはかなり小さな声でささやく程度であって、あんなデカイ声で
人様の至近距離で言い放った事はないのでちょっとイラッとしてしまい、思わず振り返って
置かにゃいよ~ン♪
と言いそうになった。
本当は2つとも欲しかったけれど、こんな事で冷静さを失っても後で後悔するのは目に見えているので
欠けている方をキッチンに残し、お会計ポイントへ。アタクシも少しは成長致しましたのよ。
お会計中にチラ見したら、その女性、残したブツを手に取り嬉しそうにご鑑賞中。
その後ご購入されたかどうかは知る由もないけれど。
前置きが長くなりましたが、その!!!な物が
{flora bowl} |
Nuutajarvi / Iittla "Flora" large bowl
ホンモノだと信じてLibbyのそっくりさんを購入してから待つ事数年、やっと出会えたヌータヤルヴィの
フローラのボウル。
ネットで調べるまで半信半疑だったけれど、これはめでたくホンモノみたい。
Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)さんデザインのこのシリーズは、1966年から1991年まで製造されて
いて、この間にArabia Nuutajarvi (1950~1971), Arabia (1971~1977), Nuutajarvi (1977~1988),
Iittala Nuutajarvi (1988-1990)とメーカー名がコロコロ変わっていて、このボウルには何のラベルも
付いていないので、どの時代の物なのかはわからないけれど、Iittraから出ている物とリムの形状が
違うのでこれはそれ以前の物だと思われ。
{the bottom} |
画像だとよく見えないけれど、底だってこんなに可愛い。
直径18cm、今夜はこれで早速サラダを頂く予定。
エステイトセールで聞いた大きな心の声に、このボウルと違って器が小さい私が冷静でいられたのは
たぶん、この人のお陰。
{wooden madonna} |
古い木彫りの聖母。イタリア製。
宗教心もそれに対する知識も殆どない私が、丁寧に木に彫られた慈愛に満ちた表情に惹かれて
数日前に購入したマドンナ、隙間に詰まった埃を取る為に、歯ブラシで優しくこすっているうちに
何だか心が穏かになった気が。
無理だとはわかっていても、少しでも心が穏かでいられる時間を過ごしたいものですな。
では、皆さまも、素敵な週末をお過ごし下さいませ。
キラキラしてて綺麗ですね。
返信削除コレは、何のモチーフの柄なのですか?
欲しい物が同じだと
あのなんともいえない嫌な雰囲気がありますよね。
ああ〜よく
分ります。(苦笑
tamaさん、おはようございます。
返信削除フローラ、何枚か撮ったんですが、どうしても柄が綺麗に写らなくて。
わかりにくい画像でごめんなさい。
サイドとボトムに綺麗な木や花のモチーフが入っているんです。
(こんな感じ。http://www.scandinavia-stock.jp/flora.html)
当時アメリカで作られたそっくりさんよりガラスが軽くて薄いので
これは破壊王な私にとって取り扱い注意な物になりそうです。
私も心の中で念じる事があるので(笑)彼女の気持ちはよくわかりますが
かなり声が大きかったのでびっくりしちゃって。
人の振り見て、、、じゃないけど、私も気を付けようと思った次第です。
もし、私が日本人に見えないとしたら何人に見えるのか、そっちの方が気になるけど。
私、これ、洗うのも冷や冷やするので、観賞用になってます。
返信削除ぜええええええったい蛇口の口にカコーンってやりそうなんですもん。っていうか絶対やる。
蝶腰掛は日本から持ってきたものですか?これって、購入したら組み立てられた状態で配達されるのでしょうか。自分で組み立てるようになっているなら、日本に帰ったときに・・・と思ってます(ドルがもう少し強くなってくれればの話ですが)。
retrojunkieさん、おはようございます。
返信削除だよねだよね、カコーンってやりそうだよね。
洗う時、かなり緊張しましたもん。おまけにうちのシンク、ホウロウみたいなやつで
ステンレスと違って物を軽ーく当てただけでも簡単に割れるんですよ。
更にこれ、retrojunkieさんがお持ちのボウルとリムの形が違って、スパッと
切りっ放しみたいになっているので割れやすいと思うし。
蝶々さんは、オットが10年程前に日本の天童木工さんで購入したのを持って来たの。
バラバラで箱に入っていたので、パーツをそれぞれ梱包して手荷物に入れてね。
で、こっちで組み立てました。
実は象さんも2匹いるんだけど、これは運ぶ時かなり大変でした。
税関で止められて、でも開けられたら梱包し直すのが相当難しい状態だったので
一生懸命身振り手振り「こんな形のスツールが2個入ってて、、、」って説明して
どうにか開封を免れたけど、自分達で作った箱は確かに怪しい形だったなー。
なので是非、蝶々さんをお勧めします。