{rabbit shaped cactus} |
さて、先週の金曜日に2014年初のエステイトセールへ行ってみた。ここ暫く、あの殺気立った雰囲気がどうも好きになれずにエステイトセール熱が冷めていたので、ほぼ3か月振り。
9時スタートのセールに10時半頃到着したら、長い長い列が出来ていて、、、。前後に並んでいる人達の「どこのスリフトストアがお勧めか」や「今まで行った国で1番好きなのはトルコとコスタリカ」等々の会話を盗み聞きしながら待つ事1時間45分(!)、ようやく入場。
以下、空腹でふらふらになりながら見つけたもの。
{long skirt} |
{little birds on a branch} |
(ちなみにこのお宅、物持ちの良いご夫婦がお住まいだったらしく、その場で70年代ごっこが出来そうな程ポリエステルやナイロンの柄シャツが沢山あって見ている分には楽しかったです、笑)
{flatware} |
{dishcloth, spoon & bottle opener} |
以上でございます、はい。1時間45分待ってこれだけ?という気がしないでもないですがね、オットは60年代のLevi's501やスウェットを見つけて喜んでいたので、これで良しと致します。
実はこのエステイトセールがあった日の夜にオットのPC「芝子」がウィルスに感染してしまい、、、。
捨てるはずのメールをうっかりクリックしたらしく、それが"Ransomeware"と呼ばれている去年から流行中のウイルスで、Homeland Securityからの「あなたのコンピューターはブロックされているので300ドル払いたまえ」という警告メッセージがどどーんと。これが何をやっても消えないので、もう1台のPCで削除方法を調べながら片っぱしから挑戦するも、どれもダメ。オットは早々に途中離脱したけれど、うっかり地雷を踏んだオットとこんなウィルスをばら撒いているバカヤロウ共に腹が立っていた私はその後朝6時までPCとにらめっこ。
力尽きてプロにお任せしたけれど、相当頑固なウィルスだったそうでハードディスクを取り出してお掃除して頂いたとの事。今日無事に「芝子」が退院したからいいけれど、PC音痴なくせに何故か敗北感で一杯。
でもそんな事よりも、日本をはじめ東海岸や中西部の大雪のニュースを目にするたびに、こんな穏やかな気候の中で暮らしているのが申し訳なく感じる今日この頃。皆さま、どうぞお身体に気を付けて、暖かくしてお過ごし下さいね。