皆さま、お久しぶりでございます。前のポストから12日も過ぎている事を知って軽いショックを受け、反省しております。別に特別忙しかった訳でも体調が悪かった訳でもないのに、この所、時間が経つのが早過ぎて追いつけないと言うか。
物欲大臣は未だに休暇中でして、スリフトストアを覗いてもかなりの確率で手ぶらで退散する事が多く、食器にしても、安いから、という理由で購入する事もなくなりました。だって、腐るほど家にあるんですもの。それがちょっと寂しく感じる時もありますが(笑)、物欲大臣の代わりに出現した看板大臣は精力的に活動中なので、充実した毎日と言っても過言ではない、、、かな。
そんな中で久しぶりに手にしたものを1つ。
 |
{satellite bowl 1} |
スリフトストアの棚にこの状態で転がっていた木製スティックの束。
 |
{satellite bowl 2} |
上から見るとこんな感じ。テープでぐるぐる巻きにされていた事もあり、当初この物体が何か見当も付かずに、ひょっとして新型南京玉すだれ(例えが古過ぎっ)だったりして、、、と、手にしたまま色々な角度からじっと眺めていたけれど、このスティックが動く事を知って「!」。
 |
{satellite bowl 3} |
ワクワクしながら少しずつ開いていくと
 |
{satellite bowl 4} |
ボウルの完成!
 |
{satellite bowl 5} |
横から見た図。非常に好みの形状で、一瞬でも新型玉すだれだと思ってしまった自分が恥ずかしい。
 |
{satellite bowl 6} |
せっかくなのでグレープフルーツでもと思ったら、このボウル、大きめのフルーツを複数載せるとバランスが崩れて傾いてしまう事が発覚。機能性よりも見た目重視なボウルな気がひしひし。
 |
{satellite bowl 7} |
値段のシールの下に貼られていたステッカー。MoMA/NY近代美術館のコレクションにもなっている"Satellite bowl"で、イタリア人デザイナーのCarlo Continの作品という事が判明。MoMAのオンラインストアでも購入可だけれど、現在は赤・黒の2色のみのよう。
*もう1つ判明した事実。グレープフルーツを入れるとバランスがどうのこうのと書きましたが、それは私がスティックを開き過ぎたからであって、本来はもう少しすぼめた状態で使用する模様。決して見た目重視ではありませんでした、はい。
と、久しぶりにスリフトストアで購入したもののご紹介でありました。よく考えたら、新しいものだけではなくまだ家に眠っているものだってある訳ですしね、もっとマメに更新するよう心掛けます。
では、皆さま、ごきげんよう。
凄く可愛い入れものだね。
返信削除いろんな種類の果物が入ったら
フルーツパラダイスだね☆
もう4月も終わるね。本当に時間が過ぎるのがあっという間のタメ五郎だね。
最初は何だかわからなかったの。この棒の束は何なんだろう?って。
削除広げていって入れ物の形になった時は、これ考えた人、天才!って思っちゃった。
そうそう、色んな種類を入れたら可愛いよね♡
もう5月になっちゃったよー。
今までと同じように生活しているのに、ここんとこ時間が経つのがあっという間で
ちょっと怖いぐらいなんだよね。
たまさん、メリークリスマス!なんて言う日も近いんじゃないかってドキドキする。
MOMAコレクションだったんですね。さすがな選択眼だわ~❤
返信削除何だかプリッツやプレッツェルみたいで美味しそう、と思ってた私はセンスゼロだす~(笑)
フルーツが沢山入ったらまた可愛いよね。
本当、あっという間に数日たっちゃうよね。
値段のシールで見事に隠れていたから、Momaのコレクションだって気が付いたのは
削除家に帰ってからだったの。
プリッツ(大好きだよ、笑)みたいで美味しそうなんて、水玉さん可愛いよー。
私なんて南京玉すだれもどきだと思ったもん。
レモン&ライムとか、色違いのリンゴとか、色が複数あると更に可愛く見えるよね。
時間が経つのが早いと感じるのは私だけじゃないんだね。
帰宅後、家で過ごす時間が特に早く感じて、やりたい事、やらなくちゃいけない事、
手を付ける前に眠くなっちゃうの。
もっと余裕が持たなくちゃいけないんだよね、きっと。